【FFBE】WOFF【ユウナ&スコール】ガチャは引くべきか

PR

2018y11m06d_110704463

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)のWOFF(ワールドオブファイナルファンタジー)コラボガチャ、ユウナ(WOFF)とスコール(WOFF)について記載しています。性能や引くべきかなどを説明しているので、WOFFコラボガチャを回す際の参考にしてください。

関連記事
ユウナ(WOFF)の評価 スコール(WOFF)の評価
ラァン&レェンの評価 ガチャシミュ
ガプラ樹林攻略まとめ FF13ガチャ引くべきか

WOFFメリメロでセレチケ入手可能

キャンペーン内容

WOFF(ワールドオブファイナルファンタジー)のスマホアプリである「WOFFメリメロ」内にて、同ゲームを10/31(木)23:59までにプレイしていた場合、FFBEの星5セレクトチケットが10枚貰えるというキャンペーンが実施されています。

これからメリメロをインストールしても入手はできませんが、以前からメリメロとFFBEを同時にプレイしていた方や、プレイせず放置していたメリメロのアカウントがある方には入手のチャンスがあるかもしれません。

応募可能期間は11/6(火)から12/13(木)までです。応募方法はやや複雑なため、下記をよく確認して応募しましょう。

セレチケ交換おすすめキャラ

配布方法

セレチケ配布方法

応募方法は、WOFFメリメロ内の「ID」及び「プレイヤー名」をFFBE内の「お問い合わせ」より発行された「お問い合わせコード」を併せて「ご意見・ご要望」の窓口からメールを送ることで完了します。

メールには「ワールドオブファイナルファンタジーメリメロ×ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス(FFBE)プレイングキャンペーン」と記載します。

FFBE内では告知が全く無いため、詳しくは「WOFFメリメロ」のゲーム内お知らせをご確認ください。

WOFFコラボ概要

新キャラ
ユウナ(WOFF)ユウナ(WOFF) スコール(WOFF)スコール(WOFF)
トラマス報酬
ニルヴァーナ(WOFF) ライオンハート(WOFF)
スパトラ報酬
ユウナの服(WOFF) 獅子の心(WOFF)
開催期間 11/6(火)17:00~11/30(金)23:59

11/6(火)17:00より、WOFFコラボのユウナ(WOFF)、スコール(WOFF)ピックアップガチャが開催されます。

いずれも、通常版のキャラと全く性能が同じで見た目が異なるだけです。しかし、ユウナのニルヴァーナを装備することでユウナ(WOFF)のトラストアビリティを発動させるといったことはできません。

ユウナ(WOFF)のトラストアビリティ発動のためには、ニルヴァーナ(WOFF)が必要になるなど使い回しが効きません。WOFFコラボキャラを運用する場合は注意が必要です。

対象キャラ1体確定召喚開催

2018y11m06d_111444316

期間中4回まで、11連召喚でユウナ(WOFF)/スコール(WOFF)が確定するピックアップ召喚が開催されます。

対象星5キャラが確定で入手できる上に4回まで引くことができるため、20,000ラピス支払えばスーパートラストマスターが確定で入手できます。

もちろん2回回して、対象キャラを星7覚醒させるだけでも構いません。ユウナとスコールが欲しかったけどまだ持っていないという方は、この機会に引いておきましょう。性能差はないため、通常のユウナ/スコールと同等の活躍が期待できます。

引くべきではない

WOFFコラボガチャは引くべきではありません。11連召喚で1体確定というのは大きなメリットですが通常のユウナ/スコールとの互換性がないため、例えばユウナを既に1体持っていたとしても、星7覚醒のためには改めて2体引く必要があります。

トラマス/スパトラ/性能どれをとっても全く一緒なので、1から手に入れていくWOFF版はあまりお得とは言えません。11月末までガチャは開催されていますので、中旬のストイベガチャや下旬のレイドガチャを見てから考えるのも一つの手です。

ただし、ユウナやスコールのスパトラが20,000ラピスで確定で入手できるため、スパトラ狙いであれば一考の価値はあります。

WOFFコラボキャラ紹介

ユウナ(WOFF)

ユウナ(WOFF)

ユウナ(WOFF)は、性能の良い白魔法と緑魔法を同時に使用することができる優秀なヒーラーです。「W白魔法」ではなく「れんぞくま」を習得するため、ケアルジャ+バファイガといった回復と支援を両立した立ち回りが可能です。

アビリティ覚醒をすれば全属性耐性+30%のパッシブを手に入れ、自身の属性耐性バフと合わせて属性攻撃に強いキャラとして高難度で活躍します。HPバリアと合わせて味方を守りましょう。

トラストアビリティを発動させれば、パーティにいるだけで毎ターン召喚ゲージが上昇します。召喚ミッションやフェンリル召喚での物理攻撃回避など、数多くの場面で役に立つ性能の良いパッシブアビリティです。

ユウナ(WOFF)の評価と習得アビリティはこちら

スコール(WOFF)

スコール(WOFF)

スコール(WOFF)は、アビリティ覚醒させることで極めて倍率の高い1ヒット攻撃を撃つことができる物理フィニッシャーです。味方のチェインに乗せることで、絶大なダメージを叩き出します。

火/風/雷/光と1人で4属性を扱える動きの幅広さも魅力的で、数多くの属性がなければギミックを攻略できない真オルトロス戦や真ギルガメッシュ戦で活躍します。中でも火属性はアビリティ覚醒で強化されるため、基本的には火属性を軸に攻めましょう。

通常アビリティのみならず、威力の高いLB「エンドオブハート」を主軸に攻めるのもおすすめです。自身のスパトラ装備で威力が1.5倍以上に伸びるため、強力な一撃を叩き込めましょう。

スコール(WOFF)の評価と習得アビリティはこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
未来を守る戦いの攻略|蒼き覚醒クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー